もどる


平成15年6月22日PM7:30〜
御油公民館に於いて煙火講習会が開催されました。

講習内容は昨年とほとんど同じ。
なので、昨年の紹介文に今年気付いた点を付け足しました。

 三河地区は全国的に見て、煙火に関しては特異な地域性を持っています。
その地域性とは、煙火の打ち上げを業者任せにするのではなく、主催する団体や個人自らが打ち上げて消費するところです。このような地域性のため、事故が発生すると規制が厳しくなり、自らが消費する三河地区伝統の祭が継承できなくなってしまいます。 そこで毎年、例祭の前に、打ち上げに従事する団体・個人を対象に講習会が開催されるのです。(以上昨年の紹介文)
 手筒煙火や仕掛け花火にいたっては奉納する人自身が作り上げていきます。もちろん煙火業者の指導の下で。立場は臨時工員という形で、安全に留意して、製作します。そのための講習でもあるのです。

御油公民館の2階フロアは、関係者で満杯!

一角には、「みやく会」の面々も詰めていました。

 

約2時間の間、二つの煙火業者(社長さん)の方から、
打ち上げ上の注意
制作上の注意
等など・・・

私、個人的に注目したのは、
講演した2名の静かなバトル!
(勝手にバトルと思っています)
やはり両名は同じ業界のライバルです。
昨年は筒の模型を用意して来なかった方は、
今年は特大の銀色に光り輝く筒を用意していたのです!

来年は、赤い筒が黄金の超特大に変身するのか?!
なんてネ


ともあれ、安全第一。
みなさん熱心に聞き入っていました。


ちょっと緊張してきたゾ!





もどる

SEO [PR] 爆速!無料ブログ 無料ホームページ開設 無料ライブ放送